朝の野島、朝焼けの海を背景にたたずむキアシシギの若。本日
3羽、昨日と同じメンバーでした。

朝食終了後、すぐ森へ。昨日チラッと見たヒタキを探しに行きます
。昨日のところに居らず、O氏から聞いた場所に移動。おりました
エゾビタキ。

ちょっと遠目で・高めのエノキの木に居ました。

本当は、このミズキの実を食べるところを写したかったのです
が。

残念ながら、写しやすいところのミズキの実はほとんど食べつくさ
れており、鳥が寄ってきません。

このように、写しにくいところにミズキの実が沢山あり、エゾビタキ
はそこに止ります。

何故か、被る場所、写しにくい場所に止るのです。

こんな感じで、ほぼお手上げ。

デジスコで遠めをねらってみましたが、ピンが甘かった
ようです。

正面から写せなかったのですが、コサメビタキのようです。

本日のおまけ、ハンミョウ。ちょうど日が差しており、とても・不気味
な美しさ。この子はアップに耐える珍しい虫であります。

ヒタキはこれから1週間ぐらい楽しめそうです。
|